ノリタケのピンクボーダー・グリーンボーダー カップ&ソーサーをお買取しました
2015/10/05
本日はリピーターのお客様より、「ノリタケ」ピンクボーダー・グリーンボーダーのカップ&ソーサーをお買取しました。
ノリタケは日本が世界に誇る食器ブランドで、その歴史は古く、創業は1904年と1世紀以上も前。
製造年が古いアンティークのものはオールド・ノリタケとも呼ばれ重宝されていますね。
こちらのカップ&ソーサーに採用されている素材は、白磁ではなくボーンチャイナです。
ノリタケは、ボーンチャイナの製造に日本で初めて成功した食器ブランド。
ボーンチャイナの特色は、柔らかな艶は勿論ですが、真髄はやはりその華やかな絵付けに現れるのではないでしょうか。
磁器食器と比べてボーンチャイナは低い焼成温度で作成されるので、様々な顔料を使用することが可能なのです。
こちらの桃色とグリーンもとても鮮やかですよね。
こちらのお品物は購入後に大切に自宅保管されていたそうで、なんと新品未使用品。
ボーンチャイナはやはり磁器食器と比べると柔らかい素材ですので、どうしてもキズがつきやすくなっております。
その為、このようなコンディション良い状態でのご売却は非常に珍しく、買取額も跳ね上がりました!
ノリタケの食器であれば、白磁・ボーンチャイナ等素材問わず高価買取を実施中。
私どもは骨董品の買取を専門としておりますが、アンティーク食器にも明るい当店ならではの高額査定で日々精励しております。
ご不要になりましたアンティーク食器・ブランド食器がございましたら、是非とも日晃堂へお申し付けください。