食器買取日晃堂

TOP

清水卯一 京焼(清水焼)をお買取しました

      2015/10/08

京都が誇る伝統工芸品の京焼の盃をお買取しました。
正式名称は「京焼・清水焼」です。

お品は1985年に重要無形文化財「鉄釉陶器」の保持者に認定された人間国宝の清水卯一の盃です。

京焼 清水焼 清水卯一 盃

素晴らしい作品ですね。
京都のお客様よりお電話いただき出張買取にてお譲りいただきました。
「卯一」の印銘がありますが、人間国宝の清水卯一氏の代表作品では青磁、鉄耀、蓬莱耀、蓬莱磁などあり海外でも高い評価を受けている陶芸家です。

京焼 清水焼 清水卯一 盃2

お客様に京焼と清水焼の違いを質門されることがあるのでですが、現在は同じです。
江戸時代には清水焼だけでなく京都には粟田口焼・八坂焼など種類がいろいろありまとめて「京焼」と呼んでいました。
現在では清水焼のみがのこり京焼、清水焼の両方の言い方が使われているわけです。

和食器買取の日晃堂では京焼買取には自信を持って査定させていただきます。
京焼(清水焼)なら清水卯一の作品に限らず日常で使う茶碗、湯呑み、花瓶、箸置き、ぐい呑みなど幅広く買い取りさせていただきます!
ご売却のご用命は日晃堂へ!

和食器買取実績はこちらです

 

  関連記事

薩摩切子のタンブラーを買取ました

こんにちは!和食器買取の日晃堂です。 今回は薩摩切子のタンブラーをお買取したので …

続きを読む

森本陶谷 丹波焼をお買取しました

日本六古窯のひとつに数えられる丹波焼をお買取しました。 丹波焼は兵庫県篠山市今田 …

続きを読む

スワロフスキーのワイングラスをお買取しました

オーストリアのクリスタルガラスブランド、 「スワロフスキー」のワイングラスをお買 …

続きを読む

【輪島塗】漆器をお買取しました

輪島屋本店(輪島屋善仁)の輪島塗漆器の煮物椀をお買取しました。 5客セットです。 …

続きを読む

ナハトマンのプレートをお買取しました

日晃堂です!本日はナハトマンのプレート皿をお買取しました。 ナハトマン(Nach …

続きを読む

スワロフスキーのクリスタル置物フィギュリンをお買取しました

本日は宅配にてスワロフスキーの置物をお買取させていただきました。 スワロフスキー …

続きを読む

ロブマイヤーのバレリーナ ワイングラスをお買取しました

オーストリア、ウィーンのクリスタルガラスブランドといえば やっぱりロブマイヤーで …

続きを読む

セーブルのカップ&ソーサーをお買取しました

本日はマイセンにつぐ歴史を持つセーブルのカップ&ソーサーをお買取しました。 セッ …

続きを読む

古谷道生 信楽焼をお買取しました

本日ご紹介するのは信楽焼の茶碗です。 信楽焼といえばやっぱり たぬきの置物を思い …

続きを読む

ピュイフォルカのカトラリーをお買取しました

昨日、出張にて銀食器を査定させていただきました。 ピュイフォルカのシルバーカトラ …

続きを読む

記事カテゴリー

記事カテゴリー